今年に入って、釜山・金海空港を8回利用したぷーもぐです。

こちらの記事では、釜山・金海空港の免税店に売っている韓国土産についてお話します。
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=https://poohmog.com/koreanlatestinfo/gimhae-airport/”https://poohmog.com/wp-content/uploads/2021/04/S__7897136-300×300.jpg”]金海空港でお土産を買いたい人におすすめの記事です[/word_balloon]

韓国の免税店で買うお土産といえば、韓国コスメが思い浮かびますよね。
釜山・金海空港でも、化粧品コーナーは韓国ブランドを中心に広く設置されています。

まずは、人気のブランドDr.Jart
Cicaのローションやクリームはテスターで試すことができます。
(スタッフさんは割と日本語しゃべれる)
免税店の価格表記はアメリカドル$になっていますが、韓国のCoupangというサイトで同じ製品を探すと、空港の免税店で買うほうが5,000ウォン~10,000ウォン割高に設定されていました。
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=https://poohmog.com/koreanlatestinfo/gimhae-airport/”https://poohmog.com/wp-content/uploads/2021/04/S__7897134-300×300.jpg”]免税されてるのにネットより高いんだね[/word_balloon]
ただし、日本で買うよりは安いです!

次はthe SAEM(ザセム)のハンドクリームセット。
ハンドクリームは韓国のばらまき土産としても配りやすく、重宝すると思います。
しかし、the SAEMのハンドクリームも、韓国国内のスーパーやデパートより免税店のほうが高い価格設定です。
インターネットでは1本1,600ウォン~1,800ウォンで購入することができますが、
免税店では、1本2,221ウォンとなり高価に設定されていることが分かります。
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=https://poohmog.com/koreanlatestinfo/gimhae-airport/”https://poohmog.com/wp-content/uploads/2021/04/S__7897136-300×300.jpg”]街中で見かけたらthe SAEM買ったほうがいいかもね[/word_balloon]

ただ、こちらも日本のthe SAEM公式ページでは1本430円ですので、韓国で買ったほうがお得ではあります。

BLACKPINKジェニーがモデルのHERA
リップやクッションファンデなど、人気製品が並んでいます。
私はこちらでクッションファンデを購入したのですが、店員さんが大量のテスターをくれました。

[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=https://poohmog.com/koreanlatestinfo/gimhae-airport/”https://poohmog.com/wp-content/uploads/2021/04/S__7897134-300×300.jpg”]免税店で化粧品を買うとテスターがもらいやすいよ[/word_balloon]
日本人観光客がたくさん買っていく、正官庄の高麗人参(朝鮮人参)。

韓国ドラマによく出てくる影響で、赤参精エブリタイムというスティックタイプの液体が人気です。

私たちも韓国に行くたびにお土産として買っていますが、こちらも免税店より市内のスーパーで買ったほうが安いです。
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=https://poohmog.com/koreanlatestinfo/gimhae-airport/”https://poohmog.com/wp-content/uploads/2021/04/S__7897136-300×300.jpg”]市内のロッテマートは、パスポートがあれば購入する際に免税価格で支払いできるから便利![/word_balloon]
価格比較はこんな感じです。
免税店:85ドル(約11,794円)
ロッテマート:78,000ウォン(約8,523円)
日本の公式サイト:12,000円

釜山・金海空港にはbibigo(ビビゴ)コーナーもあります。
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=https://poohmog.com/koreanlatestinfo/gimhae-airport/”https://poohmog.com/wp-content/uploads/2021/04/S__7897136-300×300.jpg”]bibigoといえばキムチや韓国のり、レトルトの韓国食品ですね[/word_balloon]
日本人観光客はこちらで最後のお土産として、韓国のりやキムチを大量に購入する方が多いのですが、
こちらも市内のスーパーと比べたらびっくりするほど高い価格設定になっています。
滞在中にスーパーに行く時間があるのなら、免税店で買わずにスーパーで買ったほうがお得です。

↑アメリカやヨーロッパのお菓子も売っているので見ていて楽しい

こちらは、韓国限定パッケージのGodiva
韓国国内のインターネット上でも購入することができず、免税店ならではの商品です。
パッケージも可愛く、Godivaというブランドでもらった人は嬉しいお土産ではないでしょうか。
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=https://poohmog.com/koreanlatestinfo/gimhae-airport/”https://poohmog.com/wp-content/uploads/2021/04/S__7897134-300×300.jpg”]少し高いお土産を買う必要があるならいいね[/word_balloon]
釜山・金海空港免税店で、化粧品コーナーの次に充実しているのがお酒です。
世界各国の輸入ワイン、ウイスキーが売られています。

2つ買ったら20%OFF、3つ買ったら30%OFF、という割引も行っています。
韓国産のワインは見当たりませんでした。

私たちが購入したのはこちら、釜山産のウイスキーです。

Golden Blueという名前で、深いブルーのボトルがとってもかっこよくて、飾っておくだけでもおしゃれです。
私の父にお土産として渡しましたが、貴重な釜山ウイスキーを楽しんでいました。
釜山産のお酒はあまり売られていないので、話のネタとしてもおすすめのお土産です。
免税店でブランド物のサングラスを買って、海外旅行に旅立つひとも多いですよね。
金海空港ではサングラス売り場も割と充実しています。

時々、免税店前の通路にポップアップショップのようにサングラス売り場ができていたりもします。

金海空港でバッグを買うなら、おススメはマンダリナダック(Mandarina Duck)というイタリアのブランドです。
十数年前には日本でも店舗があったようなのですが、撤退をしていて日本で購入することが難しいレアブランドです。
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=https://poohmog.com/koreanlatestinfo/gimhae-airport/”https://poohmog.com/wp-content/uploads/2021/04/S__7897136-300×300.jpg”]韓国国内では人気のブランドですよ![/word_balloon]
私はマンダリナダック(Mandarina Duck)で、飲み物の保冷スペースが付いたショルダーバッグを購入しました。
日本には無いデザインで使いやすく、とても気に入ってます。
今回の記事では、釜山・金海空港免税店で買うことができる韓国土産についてご紹介しました。
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=https://poohmog.com/koreanlatestinfo/gimhae-airport/”https://poohmog.com/wp-content/uploads/2021/04/S__7897134-300×300.jpg”]金海空港免税店で素敵なお買い物ができますように![/word_balloon]
ロッテ免税店 金海空港店ウェブサイト:https://jp.lottedfs.com/business/branch-korea/detail.do?detailsKey=9
====================
韓国旅行の際には、Wi-fiをレンタルするより、eSIMを購入したほうが便利です。
私たちはいつもこちらのeSIMを韓国出発前に日本で購入し、韓国で使っています。3日以上の滞在であれば、8日間用のe-SIMがコスパがよくておすすめです!ネット速度も通話も問題なく使えました。

====================
★釜山・海雲台旅行のおすすめスポットはこちらの動画でチェック!
=======================
Instagramで漫画を掲載しています。旅行情報もゲット!
★ぷーもぐ漫画(Instagram): https://instagram.com/poohandmog
=======================
↓質問があればこちらでお送りください♪